アジア

③【北海道】~大自然をめぐる6日間の記録~旅の2日目「知床編」(2025.9.19~2025.9.24)

~北海道大自然をめぐる6日間の記~

旅の2日目「知床編」

はじめに

都内で金融系の仕事をしている20代会社員です。
忙しい日々の中で、ふと自然に癒されたいと思い、9月に道東を巡ってきました。旅の記録のようなものですが、これから道東を回る人の参考になったらうれしいです!

この記事では知床について綴ります。

◆旅程表 Googleマップ

2日目の旅程は以下の通りです。やはり予定通りにはいかないもので、イレギュラーが多く、大変な1日でした。

9月20日 日本最北東突端地
羅臼湖(通行止め)
14:40~17:00 遊覧船(欠航)
知床五胡散策(知床五胡フィールズハウス)
天に続く道
北海ホテル

 

◆移動

 

◆昼食

 

◆日本最北東突端地 Googleマップ

 

 

 

◆遊覧船オーロラ号 Googleマップ

昼食は弟子屈で豚丼を食べました。朝から何も食べていなかったので、とてもおなかがすいていたこともあり、一口目から箸が止まりませんでした。香ばしく焼かれた豚肉に甘辛いタレがしっかり絡んでいて、ごはんとの相性が抜群。噛むほどに旨みが広がりました。

 

◆知床五胡散策

 

◆天に続く道 Googleマップ

◆小見出し◆

▲内容▲

次の投稿記事をご覧いただきありがとうございました。それでは、次回の「旅の3日目 網走・紋別編」でお会いましょう!
★URL添付予定★

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。